第32回 栃木大会
2024年6月22日(土)~6月23日(日)に栃木県宇都宮市にて、「第32回 日本社会福祉士会全国大会・社会福祉士学会(栃木大会)」を開催します。
第32回 日本社会福祉士会全国大会・社会福祉士学会(栃木大会)
| 大会名 | 第32回 日本社会福祉士会全国大会・社会福祉士学会(栃木大会) | 
|---|---|
| 開催日時 | 2024年6月22日(土)~6月23日(日) | 
| 会場 | ライトキューブ宇都宮(栃木県宇都宮市) | 
| テーマ | これからの地域共生社会を担う社会福祉士としての挑戦 ~いちご一会をつなぎ未来を描いてゆく~ | 
| 参加対象者 | 1. 都道府県社会福祉士会会員・日本医療ソーシャルワーカー協会会員・日本精神保健福祉士協会会員 2. 都道府県社会福祉士会会員以外の社会福祉士 3. その他、本大会に参加を希望するもの | 
| 開催団体 | 公益社団法人日本社会福祉士会 一般社団法人栃木県社会福祉士会 | 
| 参加申込 | 栃木大会特設サイトにページが移行します 
 | 
| 問い合わせ先 | 一般社団法人栃木県社会福祉士会 | 
プログラム
第1日目
| 9:15~11:45 | 全国大会プレ企画「事例研究ワークショップ」 | 
|---|---|
| 受付開始 | |
| 12:30~13:00 | 
 | 
| 13:00~13:45 | 
 講師:厚生労働省 社会・援護局 | 
| 13:45~15:15 | 
 講師:上野谷 加代子 氏(同志社大学 社会学部 名誉教授) | 
| 15:15~15:30 | 休憩 | 
| 15:30~17:00 | 
 | 
| 17:00~ | 翌日のインフォメーション 1日目終了 | 
| 18:00~ | 懇親会 | 
第2日目
| 9:00~ | 社会福祉士学会〔分科会・ポスター発表〕 ※表内の発表内容は変更になる可能性があります。 | 
|---|---|
| 12:00~ | 休憩 | 
| 13:15~ | 
 | 
| 14:45~ | 
 | 

