メニューをスキップします

認定社会福祉士認証・認定機構「認定社会福祉士制度」

日本社会福祉士会トップページ

認定社会福祉士になるには(個人認定)

ホーム > 認定社会福祉士になるには(個人認定) > 研修等 > 認定社会福祉士更新研修について

認定社会福祉士更新研修について

「認定社会福祉士更新研修」(以下、「更新研修」という。)は、「認定社会福祉士」の更新申請に必要な単位をパッケージ化し、本研修の修了(8単位相当)と、スーパービジョンを受けた実績(2単位相当)で、更新に必要な単位(10単位相当)を取得することができる研修です。
2024年度の更新研修も、認定社会福祉士認証・認定機構が開催します。
更新研修を受講するには、申込時にすべての受講要件を満たしていることが必要です。以下をご確認の上、お申込ください。

 

1.実施機関と開催日程

主催団体(申込先) 日程 開催方法 申込期間

開催
要項

認定社会福祉士認証・認定機構 2024年10月5日(土)~6日(日) オンライン研修(zoom)

2024年6月6日(木)~7月5日(金)

消印有効・メール必着

2023年度オンライン研修の様子はこちら

 

2.申込方法

 <申込書記入上の注意点>

3.申込書類

 

4.受講要件

次の①~③すべての事項を満たしていることが必要です。
① 認定社会福祉士であること(効力停止期間中を含む)。
② 認定社会福祉士の更新申請に必要なスーパービジョン実施(受ける)2単位を取得済みであること、もしくは契約期間中であること。
③ 認定社会福祉士を取得もしくは直近の認定社会福祉士を更新した後の実践事例を提出できること。

 

5.更新研修の流れ

区分 内容 備考
1.受講決定 事前課題を提示 研修開始
2.自宅学習Ⅰ 課題1,2の作成・提出、講義(YouTube)の視聴 作成期間 約1.5か月間
3.オンライン研修

実践課題発表(自身の実践課題の発表)

課題を活用した演習(知識等の確認、実践の振り返り)

2日間
4.自宅学習Ⅱ 課題3の作成・提出、講義(YouTube)の視聴 作成期間 約1か月間
5.修了判定 事前・事後課題、オンライン研修に基づく総合評価 修了証の発行、研修終了

※ 本研修には、認定社会福祉士の更新申請に必要なスーパービジョン実績(受ける)2単位は、含まれておりません。
※ 認定社会福祉士を更新するためには、本研修の修了後、別途、認定社会福祉士の更新手続きが必要です。(<参考資料>「認定社会福祉士の更新申請について」参照)

  

6.更新研修プログラム

(1)課題
※受講決定後に掲載します。

     

(2)オンライン研修(Zoomミーティング)

  時間 内容
1日目 150分 実践課題発表(研究実績)「政策動向をふまえた自身の実践課題についてまとめる」
240分 講義・演習「プロセスレコードを活用したSV①」
2日目 210分 講義・演習「プロセスレコードを活用したSV②」
30分 事後課題の説明

 

7.定員 50名

※先着順ではありません。申込者数が定員を超えた場合には、効力停止期間中もしくは次年度に更新申請対象となる方を優先して受講決定させていただきます。
※申込者数が定員数を大幅に超える場合には、追加開催(時期は未定)する場合もあります。
※申込者数が少ない場合は、開催しない場合もありますので、予めご了承ください。

 

8.受講費 30,000円(税込)

 

9.修了要件
課題が期日内にすべて提出されること、オンライン研修の全プログラムへ出席することを必須とし、そのうえで、提出された課題及びオンライン研修のすべてについて総合評価し、修了可否を判定します。
課題が期日内に提出されない場合や、不備・不足がある場合、内容が一定の基準に満たない場合、オンライン研修における15分以上の遅刻・早退・途中退出等がある場合は、本研修を修了することはできません。

 

10.申込・受講にあたってのご注意
(1) 受講要件を満たしていない場合や、不足書類、書類不備がある場合には受付できません。
(2) 申込後にキャンセルする場合は、受講決定前でも必ず書面(郵便、FAX、メール)にてご連絡ください。
(3) 受講費の振込先・振込期日は、受講決定通知にてお知らせします。期日までに受講費のお振り込みが確認できない場合は、キャンセル扱いとなる場合があります。
(4) 自然災害の発生、当機構の通信状況の不具合等により、やむを得ず研修を中止する場合があります。中止の場合は、認定社会福祉士認証・認定機構ホームページの「お知らせ」に掲載します。
(5) 更新研修は、オンライン研修2日間のほか、自宅学習(課題)があります。受講開始から修了評価の確定までには、3.5か月程度を要する構成となっています。
(6) 更新研修終了後は、当機構への更新申請を行い、機構の更新審査に合格した者が、社会福祉士登録機関(日本社会福祉士会)に登録手続きを行うことで、認定社会福祉士の更新ができます。認定社会福祉士の更新申請手続き及び登録手続きについては、各機関のホームページ等をご覧ください。

 

11.申込先

[E-mail]kikou-jimu@jacsw.or.jp

※メールの件名は「更新研修受講申込書」と明記してください。
※メール送信の場合は、3営業日以内に担当者より着信のご連絡を返信します。


[ 郵送 ]〒160-0004 東京都新宿区四谷1-13 カタオカビル2階 (公社)日本社会福祉士会内
認定社会福祉士認証・認定機構 担当者行

※封書には「更新研修受講申込書在中」と明記してください。

 

12.申込に関する問い合わせ先

認定社会福祉士認証・認定機構(事務局:日本社会福祉士会)
TEL:03-3355-6541(月~金 9:30~17:30)
FAX:03-3355-6543
E-mail:kikou-jimu@jacsw.or.jp