スーパーバイザー登録 ≪更新申請≫のご案内
スーパーバイザー登録は5年毎の更新制となっており、更新申請には以下の要件と有効期間の最終年度に更新申請が必要です。
<2024年度の更新申請について>
有効期間が2025年3月31日までの方は、受付期間内に更新申請が必要です。
※2024年度の更新対象者のスーパーバイザー登録番号は「S19-001」~「S19-067」です。
1. 申請要件
(1)更新申請書(第6号様式)を機構が指定する期間に提出すること
(2)当機構が指定する「更新に必要な研修」を受講修了していること
(3)スーパーバイザー登録の際に推薦された団体に継続して加入していること
(4)更新申請費用5,000円を納入すること
2. 更新に必要な研修
更新申請には、スーパーバイザー登録規程第14条第2項に定める「更新に必要な研修」の修了が必要です。
以下の3つのe-ラーニングを受講し、更新申請の際には修了証を添付してください。
■「更新に必要な研修」
1.(2021年4月7日配信)
講義「地域共生社会の実現に向けた社会福祉士の役割とスーパーバイザーへの期待」45分
講師:厚生労働省社会・援護局 社会福祉専門官 道念 由紀 氏
2.(2022年7月25日配信)
講義「グループスーパービジョンの基礎的理解」54分
講師:日本福祉大学 スーパービジョン研究センター・研究フェロー 野村 豊子 氏
3.(2022年7月25日配信)
講義「スーパービジョン実施要綱の改正とスーパービジョンに関する研究について」33分
講師:東洋大学 藤林 慶子 氏
■e-ラーニングの視聴方法
e-ラーニングは、公益社団法人日本社会福祉士会のe-ラーニングシステムを使用しています。
視聴には、会員登録が必要となりますので、手続き等の詳細は日本社会福祉士会ホームページをご覧ください。
◆公益社団法人日本社会福祉士会「e-ラーニング講座」
https://www.jacsw.or.jp/csw/eLearning/index.html
上記「e-ラーニング講座」の中には、類似のタイトルの研修が掲載されています。
ご視聴の際には、研修名をお間違えのないようお気をつけください。
また、3つの研修は掲載場所が同一ではありませんので、コンテンツの場所もあわせてご確認ください。
3. 更新申請の手続き
(1)更新申請書類
申請する方は次表の申請書類を提出してください。
申請書は、「スーパーバイザー 登録申請書類」に掲載している最新版の様式をご利用ください。
※ 現在、第1号及び第2号のスーパーバイザー登録は運用しておりません。第4号で更新してください。
提出書類 |
区分 | |||||
第1号 |
第2号 |
第3号 |
第4号(1) |
第4号(2) |
第4号(3) |
|
スーパーバイザー登録更新申請書(第6号) |
必須 |
必須 |
必須 |
必須 |
必須 |
必須 |
研修の修了証 ※ご自身の名前があるもの |
必須 |
必須 |
必須 |
必須 |
必須 |
必須 |
スーパーバイザー登録更新申請書(第6号 別紙) |
- |
- |
必須 |
- |
- |
必須 |
(2)更新申請手続き
①更新申請受付期間
区分 | 提出先 |
第1回申請受付期間 (必着) |
第2回申請受付期間 (必着) |
---|---|---|---|
第4号(1) | 日本社会福祉士会 | 4月15日~5月14日 | 10月15日~11月14日 |
日本医療ソーシャルワーカー協会 | |||
第4号(2) | 認定社会福祉士認証・認定機構 | 5月15日~6月14日 | 11月15日~12月14日 |
第4号(3) | 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 | 4月15日~5月14日 | 10月15日~11月14日 |
第3号 |
*受付期間外の申請書は受付することができません。必ず、受付期間内に提出してください。
*第4号(2)以外の区分で申請される方は、推薦を受けようとする団体にご提出いただきます。推薦団体でとりまとめて機構に提出します。
②申請方法
- 申請書を本機構ホームページよりダウンロードし、必要な事項を記入してください。
- 書類作成にあたっては、必ず「記入上の注意」をご確認ください。
- 申請書に必要書類を添付して、推薦団体に郵送してください。(申請団体より機構に送付されます。)
※振込期間にご注意ください。納入期間外のお振込みは受領できません。
(1)更新申請費用 |
更新申請:5,000円 |
(2)納入方法 |
振込 |
(3)納入期間 |
第1回申請分:4月15日~6月14日 |
(4)振込口座 |
三菱UFJ銀行 麹町中央支店 普通預金 |
更新申請書にある「申請費用の振込」欄には、必ず、振込日と振込名義人を記入してください。 |
④申請書類の送付
- 申請期間内に配達の記録が残る方法(簡易書留や宅配便)にて送付してください。 申請期間外に届いた申請書類は受付しません。申請期間内に到着しなかった場合は返却します。
- 書類の持参は受け付けません。郵送等をお願いします。宛先を間違えないようにお願いします。
- 書類受領についての個別の問い合わせは、原則として受け付けません。
- 受領した書類は返還しません。コピーをお手元に保管してください。
- 封筒の表に「スーパーバイザー登録更新申請書類 在中」と明記してください。
4. 審査
提出された申請書類の書類審査を行います。
5. 審査結果通知
申請 | 更新登録証の発送 | 更新日 |
第1回申請分 | 10月 | 4月1日 |
第2回申請分 | 3月 | 4月1日 |
書類審査の結果(登録可否)は郵送にて申請者へ通知します。
6. 公表事項
登録者の公表項目は次表のとおりです。本機構のホームページで公表します。なお、公表事項の承諾は申請時に申請書に記入してください。
公開情報 |
区分 |
||||
第1号及び第2号 |
第3号 |
第4号(1) |
第4号(2) |
第4号(3) |
|
スーパーバイザーの氏名 |
公開する |
公開する |
公開する |
公開しない |
公開する |
スーパービジョン実施可能地域 |
公開する |
選択できる |
公開する |
公開しない |
選択できる |
スーパーバイザーへの連絡手段 |
公開する |
選択できる |
公開する |
公開しない |
選択できる |
- 実施可能地域は登録者の移動できる範囲の都道府県となります。(5都道府県まで登録可)
- 連絡手段は電話、メール、FAXのいずれでも可能です。登録者の連絡先の他、所属団体がスーパーバイザーとスーパーバイジーのコーディネート等を行う場合は、所属団体を連絡先とすることも可能です。その場合は、必ず所属団体に確認の上、団体名称とともに団体の連絡先(住所、電話番号、FAX番号、e-mail)を記載してください。
7. 登録取り消し
申請内容に虚偽があった場合は登録を取り消すことがあります。
また、登録者が登録申請時に推薦を受けた団体を退会した場合(届出が必要)は、登録が取り消されます。
なお、登録時の団体を退会し別の団体からの推薦をえる場合は、変更届とともに当該団体からの推薦書を提出してください。また、区分の変更の場合は新たに審査が必要となりますのでご注意ください。
8. 書類送付先
■第4号(1) のスーパーバイザー
推薦団体へ送付してください。
■公益社団法人 日本社会福祉士会
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-13 カタオカビル2階
■公益社団法人 日本医療ソーシャルワーカー協会
〒162-0065 東京都新宿区住吉町8-20 四ッ谷ヂンゴビル2F
■第4号(2) のスーパーバイザー
認定社会福祉士認証・認定機構
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-13 カタオカビル2階 (公社)日本社会福祉士会内
※封筒には「スーパーバイザー登録更新申請書類 在中」とお書きください。
■第3号、第4号(3) のスーパーバイザー
一般社団法人 日本ソーシャルワーク教育学校連盟
〒108-0075 東京都港区港南4-7-8 都漁連水産会館6階
9.問い合わせ先
認定社会福祉士認証・認定機構事務局
電話番号:03-3355-6541(月~金 9:30~17:30)
ファックス:03-3355-6543
E-mail:ninteicsw@jacsw.or.jp